自分の武器を持つ。
新規事業の立ち上げを目指して。

2016年入社
金属箔応用商品事業部 金属箔製造部
H・S

  • 管理
  • 事業管理
  • 財務
  • 金属箔
  • 新規事業

私は現在、金属箔事業の更なる収益向上のため、計数をもとに様々な提言を行う役割を担っています。金属箔事業の行う活動を損益に変換することで、事業のどういう動きがどれだけの利益を生み出し、逆にコストを発生させているのか。それらを適切に数字で見える化して、今後の事業運営の改善につなげたいと考えています。また、実際に改善活動を始める前や、将来のビジョンを描く際には損益のシミュレーションを行い、最適な行動に結びつく提言ができるように努めています。

特に工場や技術、営業など幅広い部署と連携しながら、お互いに意見交換し、まだ誰も見えていないところを数字で表現し、議論を巻き起こせたときは面白さとやりがいを感じますね。こうした、まだ誰も着手していない課題に、主体的に取り組むことはとても楽しさを感じます。最近では事業内の損益に関する問い合わせが私のところに集まるようになり、頼りにされていると感じますね。もちろん、事業としても私の仕事が属人的であってはいけないと思いますので、誰でも分かるような仕組みづくりにも着手しています。

社内で感じるイノベーション創出とベンチャー気質

就職活動中、私には企業選びで大切にしていたことが2つありました。1つ目は、長く働ける企業であるか。新卒で入社する会社だからこそ、長く会社に貢献し、自らも成長したいという気持ちがあったためです。2つ目は、その企業からベンチャー気質が感じられるかどうかという点でした。ただ長く働くのではなく、ワクワクするようなイノベーションを起こしたいという気持ちを持っておりました。この2つを兼ね備える企業に入社し、いずれは自らその会社で新規事業を立ち上げたいと考えていました。

また、社員の方から「鉄以外の素材なら何でも事業化できるチャンスがある」、「事業化していくことが使命」とお聞きし、まさに自分が探していた会社なのだとワクワクした記憶がありますね。入社後もギャップはなく、実際に多くの新規事業が展開され、そして、これから立ち上がろうとしています。

入社後、初めて配属されたのは本社の財務部でした。私自身、最初は財務に携わりたいという思いがありました。まずは数字を理解しなければ目標である新規事業の立ち上げもできないと感じていたからです。財務部では単体から連結までの決算情報を作り上げ、事業部と連携しながら幅広い支援をする役割でした。そこで学んだことは、やはり身につけた知識を一律にすべての事業に適用しても、上手くいく訳ではないということです。試行錯誤を重ねながら、ビジネスの現場で計数を役立てる術を得られたと思います。

成果を出す仕事の取り組み

金属箔事業として大きな目標を達成するべく中間目標を設定しており、それに沿う形で新たな指針を作成し、達成できるよう業務に取り組んでいます。事業全体のロードマップ作りには私も主に計数の面から参画し、事業部内で協議した結果を損益に反映しています。

また、仕事では成果を出すことがとても大切だと考えています。自分の給与もコストであると意識しながら時間管理を徹底し、ルーティン業務は省力化することを常に考え、捻出した時間で改善活動を行っております。成果を出すべく必死に頭と手を動かしています。

困難な状況こそ成長するチャンス

社会人になって改めて重要性を感じることは、困難な課題へ取り組む際の前向きな考えと姿勢です。きっと学生の皆さんにも一人ひとり強みがあると思いますが、それが通用しない状況は必ず訪れると思います。困難に立ち向かい、次困難な状況に陥らないためにどれだけ学べるのか。これから色々な経験をする若手には特に必要な力だと考え、私も努力しています。その力を養うためにも、学生のころから多くの経験を積み、失敗することが成長の糧につながると思います。

Time Table

8:30
出社、メールチェック
9:00 〜 10:00
本社・財務部からの依頼事項確認
グループ内の課題共有打合せ
10:00 〜 12:00
前月の金属箔事業 損益分析
翌期以降の収益見通し整理
12:00〜 13:00
昼食
13:00〜 16:00
設備投資計画の妥当性検討
工場の管理費ヒアリング
16:00〜 18:00
次期経営計画に向けた課題の整理・分析
先輩社員と退社

All rights reserved.NIPPON STEEL Chemical & Material Co., Ltd.